セキセイインコが安心して食べられる野菜や果物は、日常の食事に取り入れることで栄養の幅がぐんと広がります。
とはいえ、人間にとって安全な食べ物でも、セキセイインコにとっては中毒や体調不良の原因になるものがあるため、与えていい食べものなのかを知っておく必要があります。
そこでこの記事では、セキセイインコが 「食べていいもの・ダメなもの」 や、野菜や果物を 「与えるときの量・頻度」 まで詳しく解説します。
セキセイインコが健康で楽しい食生活を送れるよう、さっそく理解を深めていきましょう!
セキセイインコの基本的な餌については 【保存版】セキセイインコの餌について詳しく解説!|種類・1日の量・与え方 をご覧ください。
セキセイインコが食べていい “野菜”

野菜からはビタミンやミネラルを補給でき、緑黄色野菜が適しています。
- 流水でよく洗う(農薬を落とすため)
- 冷蔵庫から出した直後は常温に戻してから与える
ポイントは 「新鮮なものを、しっかり洗ってから与える」 ことです。
腐敗や変色が見られたらすぐ廃棄します。
- セキセイインコが食べるだけ与えて問題なし
- 水分の多い野菜は週2〜3回に控える

菜差しに野菜を差しておくと、セキセイインコが好きなときに食べられて嬉しそうです。
セキセイインコが食べていい “野草”

セキセイインコは自然の中では野草も好んで食べるので、ときどきあげてもOKです。
- 30分ほど水につけてからよく水洗いする
- 水気を切ってから与える
外で摘んできた野草は、排気ガスや農薬・除草剤などで汚れている場合もあるので、30分ほど水につけておくことが大切です。
- 食べるだけ与えて問題ない
- ときどきあげる程度
畑・田んぼ・果樹園付近の野草➡除草剤や農薬が散布されていることがある
人通りが多い公園の野草➡ペットの犬や猫の尿やフンがかかっている可能性がある
セキセイインコが食べていい “果物”

果物はセキセイインコにとって 「おやつ」や 「ご褒美」 として最適な食べ物です。
ビタミン補給や食欲アップにも役立ちますが、糖分が多く肥満や肝臓に負担がかかるため、与えすぎに注意が必要です。
- 流水でよく洗う(農薬を落とすため)
- 冷蔵庫から出したら常温に戻してから与える
- 種は必ず除去(有害な成分を含む場合がある)
- 果物は毎日ではなく、週2〜3回が理想的
- 1日あたり5mm角程度を1〜2切れまで
残った果物は1日以内に使い切り、 「主食代わり」 ではなく 「おやつ」 として与えましょう。
セキセイインコが食べていい “ナッツ・種実類”

ナッツ類はセキセイインコの大好物ですが、脂質が多いため肥満の原因になります。
とはいえ、上手に取り入れれば、換羽期や寒い時期のエネルギー補給にも役立ちます。
- 無塩・無添加のものに限る
- 砕いたりすり潰したりする
塩・味付きナッツやチョココーティングナッツは絶対にNG
- 耳かき1杯程度のごく少量
- 週2~3回程度
おやつ感覚として与え、普段の食事に混ぜないようにしましょう。
- 酸化したナッツは肝臓に悪影響あり
- 冷蔵庫で保存し、開封後は1〜2週間以内に使い切る
セキセイインコが食べてはいけない “危険な食べ物”

セキセイインコにとって 「少量でも命に関わる」 食材があります。
以下の食材は、絶対に与えてはいけないNGリストとして覚えておきましょう。
「麺類」 「パン類」 「炊いたご飯」 は、 「そのう」 にカビが生えたり菌が繁殖したりする原因になるので与えない方が無難
食べたものをためてふやかす消化器官の1つ。
食道が拡張した口と胃の間にある器官で、外観から見ると喉から胸のあたりに位置する。

「少しなら大丈夫」 という考えはとても危険です。体重30〜40gのセキセイインコにとって人間のひとかけらが致死量になることもあります。
食べ物に関するよくある質問(Q&Aまとめ)
最後に、 セキセイインコが食べていいものに関して、飼い主さんがよく疑問に思う点をまとめました。
- Qチーズやヨーグルトなど乳製品は?
- A
乳糖を分解できないため、下痢や消化不良の原因になります。
- Q果物の皮はむくべき?
- A
農薬やワックスが残っている可能性があるため、基本はむいたほうが安全。
- Q冷凍野菜や冷凍果物を使っていい?
- A
無添加のものであればOK。自然解凍して常温に戻してから与えましょう。
- Q食べてくれないときはどうすればいい?
- A
初めての食材は警戒することがあります。
飼い主さんが一緒に見せながら与えたり、好きな餌の横に少量置いて慣れさせると効果的です。
まとめ:セキセイインコの健康は 「安全な食事」 から
セキセイインコが食べていいものダメなものを解説してきました。
セキセイインコが食べていいものやダメなものを理解することは、病気を防いで長く一緒に過ごすための基本です。
食べていいのかはっきりわからない場合は与えないように徹底することで、健康や寿命が大きく変わります。
「安全な食べもの」 で、あなたのセキセイインコの健康を守っていきましょう!


